30代40代のスタミナ補給には梅が効く!日々のライフスタイルに取り入れたい梅成分


30代40代のスタミナ補給には梅が効く!日々のライフスタイルに取り入れたい梅成分

仕事の疲れ、精神的な疲れ、肉体的な疲れといった風に、何かと疲れが溜まりがちなのが 30代、40代といった中年期です。でも中年期は恋に仕事に遊びにとまだまだ現役で活躍していきたい世代ですよね。

もっとフレキシブルに中年期を過ごしたい!といった方へ。

今回は梅のパワーを上手に活用していきながら、疲れ知らずな体を構築していくためのコツについて紹介していきます。

恐るべし梅のパワー!

梅といっても、青い実のままそのまま食べるわけではありません。梅干にしたりシソのジュースにしたりといった風に、様々な加工品が人気を呼んでいます。

これからそれぞれの梅の加工品に秘められたパワーについて紹介していきますね。

烏梅

梅をじっくり煮込んで燻製させた梅肉のことを烏梅と言います。それは真っ黒な色が烏の羽を連想させるから、そのような名前がつけられたようです。

この烏梅のエキスには、強力な抗菌作用があります。

下記のような有機酸が豊富に含まれている万能なエキスです。

クエン酸

クエン酸は疲労物質である乳酸が発生するのをセーブしたり、エネルギーを造り出すクエン酸回路の働きを活性化させる作用があります。

クエン酸は梅肉エキスだけでなく、梅干や梅酒からでも多く摂取できるので、定期的に摂取していきましょう。

リンゴ酸

クエン酸サイクルを活性化させながら、疲労を回復させる作用があります。

血液の濃度を弱アルカリ性に保つ働きがあるため、血液サラサラ効果が期待できます。

ピクリン酸

肝機能を向上させる働きがあります。お酒を良く飲む人には、嬉しい効果ですね。

マクロファージという大食細胞の働きを活性化させることによって、細菌に負けない丈夫な体を造っていきます。

カテキン酸

胃腸の働きを活性化させるので、飲み会や食事会の後の胃もたれの回復を早める効果が期待できます。

コハク酸

旨みを引き出す効果があります。

酒石酸

クエン酸と同じように、クエン酸回路の働きを活性化させる作用があります。

ムメフラール

加工梅の中でも特に梅肉が栄養価が高いと評判なのは、ムメフラールが含まれているからです。ムメフラールとは梅肉をコトコト煮つめることによって、クエン酸と糖の一部が結合して発生する成分です。

ムメフラールは高い血液サラサラ効果が期待できるので、美肌作用だけでなく動脈硬化の予防など様々な効果が期待できるので積極的に摂取していきましょう!

シソジュース

紫のシソの葉には、アントシアニン系色素のシソニンが豊富です。

このシソの葉を塩汁に漬けるとクエン酸などの有機酸が反応して、華やかな紅色に染まるのです。

シソジュースには、下記のような効果が期待できます。

疲労回復効果

シソの香りの主成分であるペリルアルデヒドは、嗅覚を刺激して胃液の分泌を促進させる作用があります。

他にも抗菌作用があるので、シソのジュースを飲んで元気な体造りへと努めていきましょう。

ストレス解消作用

シソの香り成分に含まれているリモネンにはセロトニンを分泌させる働きがあるので、ストレスが溜まって精神的にまいっている時に、幸せホルモンのセロトニンを分泌させながらリラックスさせる効果が期待できます。

便秘解消効果・ダイエット効果

シソに含まれているロズマリン酸には、血糖値の上昇を抑える作用があります。

香り成分のリモネンにも脂肪燃焼効果があり、シソの食物繊維によって便秘解消効果も期待できるので、梅干と合わせてシソの葉も摂取していきましょう。

また、シソの葉には豊富なカリウムを含むので、水毒の原因となるむくみを解消する効果も期待できます。

梅を食べると唾液の分泌が活性化される!

酸っぱい梅を食べると、酸味の刺激によってデンプン質分解酵素成分が含まれている唾液の分泌が活性化されます。

このデンプン質分解酵素のことをアミラーゼというのですが、消化酵素であるアミラーゼは、パンやご飯、麺類などのデンプン質の消化を助ける働きがあるのです。

他にもカタラーゼという酵素が含まれていて、カタラーゼには、酸化や老化の原因となる活性酸素の発生をセーブする働きがあります。

梅を食べるとダイエットや老化予防に効果的なので、毎日梅を積極的に摂取していきましょう!

梅干の仁って凄い!

梅は健康成分がたっぷりですが、梅が凄いのは、種の中にも秘密兵器となる最強の成分が潜んでいる点です。

梅干の種を割ると白い粒が出てきますが、これは仁といって天神様とも呼ばれています。

梅の仁にはミネラル成分の他にもアミグダリンという希少成分が含まれていて、解毒作用や消炎作用、ガン予防といった風に凄いパワーを秘めているのです。

さらにリンパの流れを整える作用があるので、生薬としても人気の成分なのです。

梅干を食べたら種は捨てずに洗ってとっておいて、割ってから仁を出して滋養強壮剤として活用していきましょう!

まとめ

今回は30代40代の疲労を効率よく回復していくために、様々な梅の加工食品に含まれる栄養分と効能について紹介してきました。

梅は梅干にしたり、シソジュースにしてみたり、梅肉エキスにしたりと、様々な摂取方法ができるので、上手に日々のライフスタイルに取り入れながら健康管理に役立てていって下さいね。