若い頃に比べて、最近、肩や腰の痛みで悩まされるといった方。その症状は、要注意です。
肩こりや腰痛をそのまま放っておくと、慢性的な症状となって次第に肩や腰が曲がっていくといったリスクを抱えています。
肩や腰の骨が曲がっていくと、前かがみの老人体型になってしまうので注意が必要です。
いくつになっても若々しく見られるためには、まずは姿勢を正すことが大事です。今回は、肩こりや腰痛を解消するためのおすすめケア法について紹介していきますね。
肩こりや腰痛が起きる原因を追究!
肩こりや腰痛が起きる原因にもいろいろあるので、これから下記に問題点をあげていきますね。
-
パソコンや精密作業といった長時間のデスクワーク
-
脚を組む癖
-
ほおづえをつく
-
左右どちらかに体を傾けた座り方
-
長時間座りっぱなし
-
重い物を持つ
-
無理な姿勢でいる
-
間違った視力矯正
姿勢が悪いと血流やリンパの流れを阻害してしまうので、体のすみずみに栄養分が行き渡らなくなるだけでなく、老廃物がスムーズに流れにくくなってしまいます。
症状が悪化してくると肩こりや腰痛だけでなく、骨の構造にも悪影響を及ぼしてしまうので注意が必要です。
肩こりの原因に深く関わっているのは肩甲骨!
パソコンや精密な作業を長時間続けることによって、肩甲骨周辺の筋肉が凝り固まってしまうと肩こりを招いてしまいます。
肩甲骨とは肋骨の上に浮いてある骨で、肩や背中周辺の筋肉とつながりながら閉開して、疲労物質である乳酸や老廃物を排出する役割を担っています。
この肩甲骨周辺の筋肉がこってしまうことによって、疲労物質が溜まって痛みや違和感が生じるようになるのです。
肩甲骨のゆがみ
肩甲骨が外に流れて肩が内側に入ってしまう巻き肩は、常に背中の筋肉が内側に引っ張られるようになって吐き気や頭痛を招いてしまいます。
猫背のリスク
胸部が圧迫されて呼吸が浅くなってくると、全身の血流も悪くなり、体のすみずみや脳に行き渡るべき酸素も不足して、肌の老化や集中力の低下を招いてしまいます。
血液が全身のすみずみにまで行き渡らなくなると、体の一番外側を覆っている皮膚に栄養分が届かなくなるので、シミやくすみ、たるみといった皮膚の老化現象を招いてしまうのです。
肩こりや腰痛の改善策について
肩こりや腰痛も長時間同じ姿勢でいることや無理な姿勢を保ち続けることが原因なので、悪化する前に何か対策を練っていくことが大事です。
猫背解消法
猫背の原因は、首から肩、肩甲骨の内側にある僧帽筋と大胸筋、肩甲骨の下から骨盤までつながっている広背筋が深く関わっています。
伸びをしたり、体をねじるといった筋肉のストレッチを行うと、筋肉のこりも自然と解消されていくでしょう。
カルシウムの補給
牛乳や小魚、チーズなどを毎日補給していきましょう。
さらにカルシウムを定着させるためには、牛乳に含まれるCBPという希少成分やビタミンK、ビタミンDを同時に摂取すると良いでしょう。
イチョウ葉サプリメント
イチョウの葉は血流促進効果が高いので、冷え性やコリの改善に効果があります。
定期的な視力検査
眼鏡やコンタクトレンズなどを使用している人は定期的に視力検査をしていないと、もしも現在の視力と眼鏡やコンタクトレンズの度数が合っていない場合には、眼精疲労を招いて、それが肩こりの原因となってしまう場合もあるようです。
視力は、環境や体調の変化によって変わりやすいので特に注意しておいて下さい。
まとめ
今回は、肩こりや腰痛によって姿勢が悪くなり、痛みを伴うだけでなく、見た目が老けてみられる症状を解消していくために、肩こりや腰痛の原因やケア方法について解説してきました。
現代では特に仕事やプライベートでパソコンを長時間活用する機会が増えてきたので、それだけでも肩こりや腰痛を招いてしまっているようです。
長時間のデスクワークを行う際には、1時間に10分ずつの休憩や軽いエクササイズを上手に組み込みながら姿勢が曲がらないように注意して下さいね。