シミの大敵、紫外線。日焼けの仕方でわかる肌タイプ別対処法


シミの大敵、紫外線。日焼けの仕方でわかる肌タイプ別対処法

シミができる一番の原因は、紫外線です。

紫外線でお肌がダメージを受けると肌の中で活性酸素が発生します。活性酸素はシミだけではなく、あらゆる肌老化を進めてしまいます。活性酸素が発生すると肌を守るため細胞内はでメラニンが作られます。メラニンを含んだ細胞は正常な状態であればターンオーバーで肌から剥がれ落ちますが、浴びた紫外線量やケア方法によっては肌にシミとして残ってしまうのです。

予防のためには紫外線を浴びないことが一番ですが、日常生活の中で100%紫外線に触れない事は不可能です。そのため、紫外線を浴びてしまった後のケアがシミ予防にはとても大切になります。

今回は紫外線に対する肌タイプに応じた対策について紹介していきたいと思います。自分に当てはまる肌タイプを確認してみて下さい。

赤くなってから黒くなるタイプ

紫外線を浴びたその次の日は赤くなりヒリヒリしますが、次第に肌が黒くなるこのタイプは、メラニン生成が活発で、日焼けもしやすいタイプになります。そして、日本人はこのタイプが一番多いと言われています。

ちょっと紫外線を浴びるだけで黒くなる体質ですが、さらにシミも出来やすいタイプなので注意が必要です。

肌が赤くなるという事は炎症が起きているので、シミが出来やすくなっている他、乾燥ている状態になっています。日焼けをしてしまったら、まずは炎症を抑えるため赤くなった皮膚を冷やし、その後に美白化粧水と乳液でしっかり乾燥対策を行って下さい。

赤くなるが、黒く焼けないタイプ

紫外線を浴びるとすぐに肌が赤くなりますが、あまり黒くならずにそのまま引いてしまうタイプで、元々色が白い人はこのタイプが多いです。

このタイプは生まれつきメラニンが少なく、紫外線を浴びたら肌の奥までダメージを受けてしまします。他のタイプよりもシミは出来にくいのですが、だからといって油断は禁物です。

シミよりもシワやたるみが出来やすいタイプなので、しっかりと紫外線を予防しましょう。

紫外線を浴びてしまうと細胞にかなりのダメージを浴びるので、日焼けをしてしまったら、赤くなった部分をしっかりと冷やして保湿するようにしてください。また、シミ予防だけでなく、普段からシワやたるみなどを予防するケアをすることも必要です。

赤くならずにすぐ黒くなるタイプ

紫外線を浴びるとたいていの人は赤くなるのですが、それが起こらずすぐに黒くなるタイプです。南の紫外線が強い地方に住んでいる人がこれに当てはまります。

このタイプは紫外線から肌の細胞を守る力は強いのですが、何十年後に一気にシミやくすみが増えます。日焼けしたという実感が少ないため、紫外線対策を怠る人が多いので日ごろの日焼けにも気をつけるようにしましょう。

このタイプは美肌化粧品を日常的に使うことでシミを防ぐようにする事が大切です。ビタミンC 誘導体の入った化粧水を使うと紫外線で黒くなった肌のターンオーバーを促す働きあるためおすすめです。

普段から使っている化粧品の内容を見直してみましょう。

まとめ

このように、肌タイプによって紫外線を受けた時に最も有効な対策は変わってきます。

しっかりと紫外線予防をする事がシミを予防しますが、季節やレジャーなど紫外線が強く、沢山降り注ぐシチュエーションもあると思います。まずは、自分のタイプがどれかを理解して正しアフターケアを行いシミが出来にくくすることを心がけて下さい。